mktia's note

Note

Kindleで電子ペーパーの卓上カレンダーを作ってみた

使っていない Kindle デバイスを利用して,電子ペーパー卓上カレンダーを作り直してみました.

更新日:2024年1月12日作成日:2023年7月20日

Environment

UbuntuサーバのSSH接続を有効化する

Ubuntu 22.04 で SSH 接続を有効にするためのパッケージ導入,接続方法をメモしておきます.

作成日:2023年7月10日

Environment

VirtualBoxのGuest OSにSSHで接続する

M1 Mac mini では Docker イメージが利用できなかったため,Windows 10 で動いている VirtualBox 上の Ubuntu に macOS からポートフォワーディングで操作して利用できる環境を作りたいと思います.

作成日:2021年7月11日

Web Development

ホスティングサーバに差分ありファイルのみを一括転送する

以前にエイリアスを用いてホスティングサーバにファイルを転送するコマンドを作って使用していたのですが,コマンドに利用していた scp コマンドはどうやら非推奨になっていたようです.2年も前に.その代替として利用できるのが rsync で,しかも差分のあるファイルのみを転送できるらしいので,コマンドを書き換えました.

作成日:2021年7月7日

Note

GitHubにSSH接続するための公開鍵設定

ユーザ認証を必要とする GitHub との通信の度にユーザ名やパスワードを入力するのは面倒でセキュリティ的にも微妙なので,SSH 鍵認証の利用がおすすめです.

作成日:2021年1月10日

Web Development

エイリアスでホスティングサーバにファイルを一括転送する

CORESERVER を使いながら毎回 SFTP が使えるソフトウェアで送信したり長いコマンドを入力して転送するのが面倒だと思っていたのですが,考えてみるとエイリアスを設定すれば楽ですよね.

更新日:2020年12月17日作成日:2020年12月17日

Environment

Bad configuration option: identifyFile

SSH で接続を試みたら断られました.

作成日:2020年5月24日

Environment

AWS EC2にSSH経由で接続するときのユーザネーム

AWS の EC2 インスタンスに CentOS7 を入れていざ繋げようとしたら,エラーが出てしまったときの話です.

作成日:2017年11月15日

1

mktia's note

Research & Engineering / Blockchain / Web Dev

© 2017-2025 mktia. All rights reserved.