PowerPointで画像をEPSに変換する方法

JPEG や PNG 等のラスタ形式の画像は拡大すると見た目が残念なことになるので,自由に画像サイズを変更したい場合には向きません.論文であれば EPS 或いは PDF が無難です.

2021-02-28

VS Code on WSL2でつまづいたこと

VS Code は WSL (WSL2) に対応しているのですが,そのまま使おうとしたら色々手こずってしまいました.


GitHubにSSHで接続するための公開鍵設定

ユーザ認証を必要とする GitHub との通信の度にユーザ名やパスワードを入力するのは面倒でセキュリティ的にも微妙なので,SSH 鍵認証の利用がおすすめです.


macOSのFinderでリモートサーバに接続する

実は macOS に標準で入っている Finder はリモートサーバのファイラーとして利用可能です.

2021-01-02

Gitで一部ディレクトリをprivate化する

複数人で開発するときや GitHub 等で公開するときにサブモジュール化することで一部のディレクトリを非公開状態にすることができます.

2020-12-19

読みたい論文のPDFを爆速で見つける方法

できるだけ手間を掛けずに,タイトルが分かっている論文の PDF の探し方をここに記しておきます.

2020-11-13

接続切断後もリモートサーバのバックグラウンドで実行する方法

ターミナルなどからリモートサーバに SSH 接続して Python などを実行している場合,SSH 接続が切れると同時にプログラムも止まってしまいます.


ディレクトリのツリー構造をCUIで表示する

ディレクトリのツリー構造をテキストで取得したいときに使うのに便利なコマンドを紹介します.


Pythonで読み込むファイルを入力・選択する方法

データファイルや画像ファイルなど,Python 上で処理したいファイルを入力・選択する方法はいくつかあります.

2020-03-12

npmパッケージのバージョン一覧を表示する

npm で特定のバージョンを指定してパッケージをインストールしたいとき,インストール可能なバージョンを確認する方法は以下の通りです.