LaTeXの使い方&エラー集
コンパイルできずにエラーが返ってくるけど内容がわからないことはありがちです.私は VS Code を使っていますが,一部エラーは TeX Live でも出るものなので,参考までにご覧ください.
トラブルやエラーに関すること
バックスラッシュが出せない
$\LaTeX$ に慣れない人向けに書いておきます.Windows では¥マークのキーと右シフトキーの横のキーだけでバックスラッシュを入力できますが,macOS では¥マークキーと option キーを同時に押す必要があります.(この点において Windows の方が楽!)
エラー内容が分からない
ビルドに失敗したとき,もしくはビルドが延々と続いているときはコンパイルでエラーが発生しています.Shift + Ctrl + U (Windows) / shift + command + U (macOS) でエラーの内容を確認できます.
LaTeX Workshop のログと LaTeX Compiler のログはページ別に出ます.初期設定では前者のページが出ていますが,コンパイルで詰まって PDF が出力できていない場合は後者のログを確認しなければならないので注意してください.
ビルドが終わらない
エラーの内容が構文の間違い等ではなく,なんだかわからないけどビルドが終わらないときがあります.(?)
VS Code 上であれば Terminate current compilation > Clean up auxiliary files でコンパイルを停止し,コンパイル時に作成された .aux, .synctex.gz 等を消すことができます.
その後,構文を修正してミスがなければ再度コンパイルすることで PDF が生成できます.
! Package inputenc Error: Unicode character
変換できない文字が含まれると,このエラーが出ます.Unicode character
の後に原因となる文字が書いてありますが,表示が見にくく確認できないこともあります.
このエラーは必ず該当する文字の行と対象となる文字のコードを示しています.行の中で使われている記号が対応していないことがほとんどなので,記号のみすべて打ち直せば解決できることが多いです.
使い方に関すること
知っておくとたまに便利なコマンド
画像を埋め込むときなどにページ幅にぴったりと合わせたいとき便利です.
- ページ幅:
\pagewidth
- 文章の幅 (ページ幅から余白を除いたもの):
\textwidth
- 2カラムの一列の幅:
\the\columnwidth