mktia's note

Note

npmパッケージのバージョン一覧を表示する

npm で特定のバージョンを指定してパッケージをインストールしたいとき,インストール可能なバージョンを確認する方法は以下の通りです.

作成日:2020年2月17日

Calculation

OpenCVで動画を読込・保存する [macOS]

macOS の Python 環境で OpenCV を使った動画の出力方法が意外と見つからなかったので,書き残しておきます.

作成日:2020年1月16日

Environment

GemパッケージをインストールするときにC++11を指定する

bitcoinrb を mac で使うために leveldb-native を gem install しようとしたら,ビルドに失敗しました.

作成日:2019年12月29日

Environment

Ubuntuリモートサーバをエクスプローラで操作する

リモートサーバとローカルのパソコンでファイルのやり取りは scp コマンドで可能ですが、何度もやり取りするのであればエクスプローラーで操作できる方が楽です。

作成日:2019年12月5日

Note

Windows/macOSにGo言語をインストールする

Windows は Windows 7 以降かつ 64 ビット,macOS はバージョン 10.10 以降かつ 64 ビット環境であればインストールできます.

作成日:2019年8月25日

Environment

システム環境変数とユーザー環境変数の違い

Windows は環境変数の欄が二種類に分かれています.環境変数を設定するときにどちらに追加すればよいのか,素人 (私) は迷います.

作成日:2019年8月24日

Environment

Windowsでmakeコマンドを使いたい

Unix 系を想定して作られたパッケージを見て、デフォルトで make コマンドが使えない Windows ユーザーは悲しい顔をします.

作成日:2019年8月23日

Environment

リモートサーバでJupyter Notebookを使う

実行結果の見やすさや操作性の高さから Jupyter Notebook 派が増えているようです.

作成日:2019年8月10日

Environment

Ubuntuで機械学習用リモートサーバの構築

OS が入っていない空のサーバをリモートで使えるようにしてほしいと頼まれたので,いろいろ参考にしながら構築しました.

作成日:2019年8月10日

Error

Ubuntuのログインループを解決する

ログイン画面でパスワードを入力して進むと,再びログイン画面が出てしまうというログインループが発生したときの解決方法を紹介します.

作成日:2019年7月31日

110111223

mktia's note

Research & Engineering / Blockchain / Web Dev

© 2017-2025 mktia. All rights reserved.