複数人で開発するときや GitHub 等で公開するときにサブモジュール化することで一部のディレクトリを非公開状態にすることができます.
フォークしてブランチを切ってプルリク出して…と,Git を使ってチーム開発するときの作法は色々あると思いますが,一例としてご覧ください.
エイリアスを設定することで長いコマンドを打つ必要がなくなるので,快適に作業ができるようになります.
作業中に「あ,コミットメッセージ間違えた」とか「ブランチ切り替え忘れた」とかやらかしたときに使うコマンドを置いておきます.
Git は便利ですが,最初は意味が理解できず,説明してもらっても???って顔になります.一部正確ではない表現も含まれますが,わかりやすさを重視してます.
アプリを作って Heroku に push しようと思ったら,エラーが出てしまったときのお話.
7
17
39
5
38
60
CosmWasmとCW20の基本的な扱い方
Googleと連動した電子ペーパー製カレンダーを作る
Calendar APIでGoogleカレンダーから情報を取得する
PoetryをVSCode向けに設定する
Nuxt ContentでOGP画像を自動生成してみた