長らく使っていなかった Ubuntu の GPU 環境を開いたら,NVIDIA ドライバ辺りがなんか死んでることありますよね.なんでですかね.
macOS は zsh で使っていて快適なので,Ubuntu (16.04) もそれに合わせることにしました.
リモートサーバとローカルのパソコンでファイルのやり取りは scp コマンドで可能ですが、何度もやり取りするのであればエクスプローラーで操作できる方が楽です。
以前,Ubuntu 16.04 LTS をインストールして使おうとしたら Wi-Fi に接続できなくて手間取ったときのこと.